宮古島のだいばんを釣る

宮古島のだいばんを釣る 宮古島での釣行日記、釣果情報、その他の情報等々、期待に添える様な情報内容にはならないかも知れませんが宜しくお願い致します。 チーム宮古島磯釣研究会 所属 ★過去の釣果実績 ガーラ:36KG タマン:71センチ 6.5キロ ガラサー:1.7キロ * 今年は3キロ仕留める為、頑張ってますがアタリすら無いため諦めた~(笑)

その他

良い潮なのに・・

コンバンミ~キョロキョロ
良い潮なのに最近はパギてばかりなのでおとなしく釣竿の整理(笑)


良い潮なのに・・




良い潮なのに・・




基本タマン狙いタックル

竿:タマンモンスター10号
  沖縄スペシャル8号
  ボトムキングTYPET

リール:パワーサーフ6000QD
    ブルーズアイ遠投9120

ライン:PE6~8号 
リーダ:ナイロン14~22号( 20メータ位 )
ハリス:20~30号( 1.2~1.5メータ位 )
 
そして仕掛け作り( 画像が汚くて申し訳ありませんガ-ン )

良い潮なのに・・



所属する宮磯研のGさんに教えて貰った縛り方で使用してます

良い潮なのに・・



汚い爪で申し訳ありません(笑)
良い潮なのに・・



良い潮なのに・・





良い潮なのに・・




良い潮なのに・・



この縛り方がハリスに負担が掛からず抜群アップ
悪までも個人の意見と判断です

注:個人判断での使用をお願い致します




釣りの話からそれますが・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)(笑)


たまには理解ある、子供達の為にも夕飯作りラブラブ

メニューはスタミナソーキそば


先ずはソーキor軟骨or三枚肉でダシ作り

良い潮なのに・・



そして煮立ったら具を取り出してダシの味付け

良い潮なのに・・




取り出した具材に味付け

良い潮なのに・・



ハイ完成~ 中々の出来栄え~チョキチョキ

良い潮なのに・・




そして昨日から水揚げされたスク( アイゴの稚魚 )と豆腐を添えた一品をチョイスo(^▽^)o

良い潮なのに・・




ハイ美味しく頂きました~


何か最後は料理番組のブログみたいでしたね~(笑)

同じカテゴリー(その他)の記事
あぎじゃびよ~
あぎじゃびよ~(2018-05-06 16:01)

仕掛け作り
仕掛け作り(2016-08-01 11:56)

今が旬
今が旬(2016-07-03 00:15)

この記事へのコメント
ガーラお待ちしています(笑)
Posted by 丸金パイナガマ丸金パイナガマ at 2014年07月02日 14:53
コメント有難うございます

近いうちに持ち込みしますのでお願い致します
Posted by 宮古島のだいばんを釣る宮古島のだいばんを釣る at 2014年07月02日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
宮古島のだいばんを釣る
宮古島のだいばんを釣る
瑞慶覧 学

Copyright © 2025 宮古島のだいばんを釣る All Rights Reserved.