宮古島のだいばんを釣る

宮古島のだいばんを釣る 宮古島での釣行日記、釣果情報、その他の情報等々、期待に添える様な情報内容にはならないかも知れませんが宜しくお願い致します。 チーム宮古島磯釣研究会 所属 ★過去の釣果実績 ガーラ:36KG タマン:71センチ 6.5キロ ガラサー:1.7キロ * 今年は3キロ仕留める為、頑張ってますがアタリすら無いため諦めた~(笑)

タマン狙いガーラ狙い

久しぶりの台風に願いを込めて

台風8号 ノグリ君?さん?・・・どっちでも良いか(笑)

まっ一言に言えば台風接近前後、所属する宮磯研のメンバー宮城さん仲宗根さんと行って来ました。勿論、海を観ながらユンタクしに・・・・
折角なので竿も持参


台風接近の前日は宮城さんと




最高の夕陽を眺めながら仕掛けを組み願いを込めてボラの餌を投入

この場所は以前にも所属する宮磯研のメンバーがガーラorタマンを釣った実績あり。


期待しながらユンタク

チャリん ♪♪ 糸フケが飛んで僕の竿がお辞儀・・・しかし食い込まず ハイ スッポ抜け

気を取り直し再度ボラを投入

暫くしてズドン しかし又スッポ抜け

再度ボラ投入~( 心の中では三度目の正直で次ぎは掛かるな~と願い )

宮城さんと星空を眺めながら『 あの星が彦星と織姫 』かな~とロマンチックげなユンタク
40代目前の男性二人がだよ~(笑) 側からみると絶対にキモ~(笑)

期待しながら待つも宮城さんの竿に正体不明のアタリが有りましたが・・・結果はハイ パギでした~

台風が去った後狙いで息子と宮城さんを誘いリベンジ ~

この場所は以前に台風通過後に僕が26キロのガーラを釣った実績あり


一度は切って逃げたのか?ハリスが付いてました



しかしその時とは雰囲気が違う

諦めモードで開始うわーん


ゴミの多さに息子も唖然・・・・ちゃんとゴミは持ち帰りましょう~

ノグリ君?さん?・・・ちゃんと後片付けお願いしますよ~了解


宮城さ~ん急いで仕掛け作り



結果はハイ バギー(笑)
そして昨日は仲宗根さんを誘い

僕はタマン狙い アップアップ

仲宗根さんは タモ入れ担当かな~(笑)
違った~ガーラ狙いですヒミツ



仲宗根さんには遠~くにガーラが見えるのかな~??????????????


21時過ぎ迄狙いましたが、全くアタリ無し無しでした~

仲宗根さんのビールが飲みたいから撤収しようの意見に賛成OKしたのが、釣れなかった一番の理由だな・・・多分

最近ふと思う

宮古島のだいばんを釣るじゃなくして
だいばんが釣れない日記に変更しようか?(笑)
ぐすん


同じカテゴリー(タマン狙い)の記事
前回の続き
前回の続き(2018-07-25 20:26)

タマン来てちょ
タマン来てちょ(2017-10-28 18:18)

タマン来るかな~
タマン来るかな~(2017-10-25 18:19)

タマン狙い
タマン狙い(2017-10-20 18:30)

中々釣れない
中々釣れない(2017-05-16 18:39)

この記事へのコメント
やっぱり、地元のビールがダンゼン旨い

焦らず、ゆっくりいきましょう。
Posted by 宮磯研 仲宗根です(笑) at 2014年07月12日 16:08
仲宗根さん
昨日はお疲れ様でした~
次回はビール持参でゆっくり朝まで狙いましょう
多分、釣れると思いますよ~(笑)
Posted by 宮古島のだいばんを釣る宮古島のだいばんを釣る at 2014年07月12日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
宮古島のだいばんを釣る
宮古島のだいばんを釣る
瑞慶覧 学