宮古島のだいばんを釣る

宮古島のだいばんを釣る 宮古島での釣行日記、釣果情報、その他の情報等々、期待に添える様な情報内容にはならないかも知れませんが宜しくお願い致します。 チーム宮古島磯釣研究会 所属 ★過去の釣果実績 ガーラ:36KG タマン:71センチ 6.5キロ ガラサー:1.7キロ * 今年は3キロ仕留める為、頑張ってますがアタリすら無いため諦めた~(笑)

準備中


台風チャンホンさんが着実に宮古島に向かってる~
進路外れたらゴメンです

あすが、台風対策は万全にしましょう~

ハイ台風通過後の大番狙って準備中です

準備中

準備中

準備中

準備中

準備中


説明しづらいですが糸フケの糸を引っ掛ける為の小細工です。注・タイラッブで止めて有るのは怠けの証拠です。
マネしないで下さい( 笑笑 )

この小細工でリールギアの破損・魚の掛かりが良くなった気がします。

この記事へのコメント
安全第一に

掃除もね

やっぱ 糸ふけ
作ると 変わるかい
Posted by 平良家 at 2015年07月07日 21:34
お久し振り~

糸フケとるとパンガシが減ります。
リールのギア破損も解消できますよ~
Posted by 宮古島のだいばんを釣る宮古島のだいばんを釣る at 2015年07月07日 21:37
台風でかいみたいですね。
石鯛竿ですか!?いいな~ほしいです笑
昨日ガーラぱがしてしまいました 泣
安全第一でだいばん頑張って下さいね(^^)(^-^)v

by たかぴー
Posted by 梅宮カツオ組梅宮カツオ組 at 2015年07月07日 23:20
たかぴーさん

お久し振りです
竿は70号ですが、石鯛竿にも同じ様に着けてます。

ガーラパンガシたんです~?
悔しい~ 台風通過後に採りましょう
Posted by 宮古島のだいばんを釣る宮古島のだいばんを釣る at 2015年07月08日 08:25
どうやら台風9号が直撃しそうですね(>_<)
くれぐれも安全第一で!
梅雨明けが早くて水温が上がり過ぎだったから?通過後はチャンスですね☆
後続の11号のウネリにも気をつけてくださいねー(^^;
Posted by ぐるくん@福岡 at 2015年07月08日 17:35
ぐるくん福岡さん

お久し振りです。
台風通過後に大番釣ってブログアップしたいです

安全第一で頑張ります✨
Posted by 宮古島のだいばんを釣る宮古島のだいばんを釣る at 2015年07月08日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
宮古島のだいばんを釣る
宮古島のだいばんを釣る
瑞慶覧 学