宮古島のだいばんを釣る

宮古島のだいばんを釣る 宮古島での釣行日記、釣果情報、その他の情報等々、期待に添える様な情報内容にはならないかも知れませんが宜しくお願い致します。 チーム宮古島磯釣研究会 所属 ★過去の釣果実績 ガーラ:36KG タマン:71センチ 6.5キロ ガラサー:1.7キロ * 今年は3キロ仕留める為、頑張ってますがアタリすら無いため諦めた~(笑)

その他

遠足気分

ハイサ~イ


久々に息子との釣行
弁当作って遠足気分で出発



橋から眺める景色は最高~⤴⤴

この島には夢がある

運が良ければ40アップのゴマが普通に釣れる

期待を膨らませ安全運転で向かう

ポイント到着

早速、仕掛け作り



タックル&仕掛け紹介

竿 斬波カーエー タイプ2
リール BBXレマーレ8000D
ライン 8号
ハリス 8号
ウキ マジカルカーエー1号
餌 南極オキアミ



早速釣り開始


先ずは底から5~10センチ位の棚を探る


餌取りがたまに釣れるが本命らしきアタリ無し


・・・


20時半過ぎ息子にアタリ


中々の引き


本命?


強い引きに耐える息子に


頑張れ~ 頑張れ


上がってきたよ~


んっ


・・・


黒い?



・・


残念


マブユ~





気を取り直し狙う


本命らしきアタリ無し


・・


・・


ならば夕飯にしましょうか





釣り場で食べる弁当は旨い


後半戦 スタート


22時過ぎ


本命らしきアタリ


合わせる


ドゥん


中々の引き


本命間違い無し


上がってきたの30センチ位


更ならサイズアップ目指し狙うが


その後は本命らしきアタリ無し



次回に期待し終了





40アップは何時釣れるやら

同じカテゴリー(その他)の記事
あぎじゃびよ~
あぎじゃびよ~(2018-05-06 16:01)

仕掛け作り
仕掛け作り(2016-08-01 11:56)

今が旬
今が旬(2016-07-03 00:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
宮古島のだいばんを釣る
宮古島のだいばんを釣る
瑞慶覧 学